検索
Close this search box.

新着情報

サウナモニター大大大募集!!

りたまキャンプフォレストでサウナを体験してみませんか?
りたまキャンプフォレストではサウナ体験モニターを募集します。

参加者の皆様には、体験後アンケートにご回答いただき、今後のサービス向上に活用させていただきます!
サウナに興味がある方、自然の中でのサウナを体験してみたい方、是非この機会にぜひご応募ください。

自然の中でのひと時をお楽しみください。※体験費無料

[参加条件]

サウナ初心者、サウナ好き、インスタをフォローしてくれる方。

Googleの会社プロフィールに口コミ、又はなっぷに書き込みをしていただける方。

※妊娠、血管、循環器系の疾患をお持ちの方はお断りさせて頂いておりますのでご注意ください。

※中学生以下のお客様はお断りさせて頂いております。

[体験期間]令和7年2月28日まで(日~金曜日)※ご予約は3日前までにお願い致します。
[場所]Re:tama camp forest 長野県駒ケ根市赤穂16613-3
[料金]無料

[時間制]1組2時間 説明があるので10分前にご来店ください。10時~16時の間でお申し込み下さい。
[募集組数]10組 ※1組4名様まで
[応募方法]instagramのDMからご予約下さい。

モニター応募の旨及び、お名前、参加人数、希望日、時間、電話番号の記載をお願いします。

 

■ご持参いただくもの
・水着(必須)または濡れて良い恰好。女性は露出が少ない恰好でも可。
・飲料水
・サウナハット(お持ちであれば)

・タオル

※サウナポンチョはこちらでご用意します。
今回の体験はサウナのみで宿泊はついておりません。

 

インスタにて詳細な情報を公開しております!

インスタURL:https://www.instagram.com/retamacampforest/

幸せを運ぶ白いカエル

今日は生憎の雨模様で気分もどんよりしていたのですが、キャンプ場内にあるアジサイの葉に珍しい白いカエルがいました!

実は白いカエルは、幸運をもたらすと言われており、ビジネスチャンスに恵まれるとも言われています!いい事ありますように♪🌈
皆様もお越しの際は、ぜひ探してみてください♪

こぶしの湯

中央自動車道・駒ヶ根インターからクルマでわずか3分、駒ヶ根高原家族旅行村に、早太郎温泉郷 日帰り天然温泉「露天こぶしの湯」があります。
名物の露天風呂は2020年7月にリニューアルしたばかり。広々としたウッドデッキ空間でお休みいただきながら、ゆったりとしたひとときをお過ごし頂けます。

マルス駒ヶ岳蒸溜所 本坊酒造

長野県中央アルプス山系「木曽駒ヶ岳」の麓、標高798mに位置するマルス駒ヶ岳蒸溜所。蒸溜所が稼働している時期には、蒸溜釜をはじめ、糖化槽、ステンレス発酵槽や木桶発酵槽など、普段見ることのないウイスキー造りの設備と、糖化、発酵、蒸留という製造工程を、ご覧いただけます。
また、ビジター棟では、蒸溜所限定のウイスキーやマルスワイン、南信州ビールの試飲・販売も。ぜひ見学の思い出と共にお楽しみください。

google map: https://g.co/kgs/zWSEhDj

ツルヤ赤穂店

長野県に展開している食料品店。長野の素材も多くおすすめです。店内入口のお野菜、フルーツコーナーには産地契約栽培の新鮮な野菜や、みずみずしいフルーツがカラフルに並びます。採りたての野菜は低温で輸送され店内での冷水処理によって新鮮さが保たれます。

おいしい野菜・果実を安心して、値頃でおいしくお買い求めいただけるために、生産者・産地を厳選し契約栽培を全国各地に広げています。土づくりからこだわった北海道の野菜、地元信州の高原野菜や無袋ふじりんご、樹上で完熟させた愛媛のベニスターみかんなど、いつも一番おいしい産地から商品をお届けします。